債務整理の相談をする方法
当事務所で債務整理のご相談を受けられるときの手順や準備していただきたいものをお知らせします。
1.債務整理のご相談を受ける手順
1-1.申込み
まずはお電話やメールにて、債務整理のご相談をお申し込み下さい。
当事務所では、24時間365日、ご相談のお申し込み受付に対応しておりますので、ご都合の良いお時間にご連絡下さい。
1-2.日程調整
お申し込みを頂けましたら、ご相談のお日にちを調整します。ご都合の良いお時間をおっしゃって下さい。
1-3.来所にてご相談
決まったお日にちにご準備いただいたものを持参して来所いただき、司法書士と面談によるご相談をお受けいただきます。その際、不安に思っていることや解決したいこと、債務整理に対する懸念事項など、どのようなことでもお気軽に司法書士にお伝え下さい。司法書士から適切な債務整理の方法もご提案いたします。
1-4.委任
ご相談の結果、債務整理による対応が好ましいということであれば、債務整理手続きの委任を受けて、進めて参ります。
2.ご準備いただきたいもの
ご相談の際には、以下のようなものをご準備下さい。
上記は必ずしもすべて必要ではなく、ある分でかまいませんが。債権者一覧表と身分証明書、印鑑は必ずお持ち下さい。
債権者一覧表は、借入先と借入額をまとめた表です。簡易なものでもかまいません。
以上が債務整理の相談の流れと準備事項です。参考にしてみてください。